2020年12月31日新年のごあいさつあけましておめでとうございます。 年賀状の手書きがマイブームです。 あっ、一枚一枚ではありません。 イラストね。 この水牛さんのように。 ブログ、一時休止中です。 犬猫の食事、栄養の情報を新たな形で発信しようと模索中です。...
2020年11月2日行方不明の警察犬みなさん、こんにちは。 先日、行方不明者の捜索中に、行方不明になってしまった警察犬のニュースが話題になっていましたね。 警察犬のシェパード。 無事に発見されて、本当に良かったです。 外耳炎のシェパードに、「ウ゛、ウ゛ーーーーーッ」、と言われたことのある私には、シェパードは怖...
2020年10月26日犬猫の手作り食に味付けは必要か?みなさん、こんにちは。 「犬猫の手作り食に味付け(塩分)は必要ですか?」 「犬猫に味(塩味)のついている食事はダメでしょ?」 よくある質問ですが、 「ナトリウムは必要な栄養素です」 日本人の食事摂取基準ではナトリウムが不足するとは考えにくく、逆に過剰による高血圧の心配がある...
2020年10月20日慢性腎臓病とリン吸着剤とFGF23みなさん、こんにちは。 血液検査で腎臓の数値が悪くなると、心配ですね。 慢性腎臓病と診断されると、寂しいですね。 悪くなった腎臓は治りませんと言われると、ショックですね。 そして、わんちゃんねこちゃんの食欲が落ちてしまうと、焦ってしまいますね。...
2020年10月12日コスモス祭り2020みなさん、こんにちは。 多くの行事が中止された今年度、毎年楽しみにしているコスモス祭りも中止だろうとあきらめつつも、この季節になったので、公式サイトを定期的に徘徊。 コスモス祭り、実施されまーす! 規模は縮小するそうですが、今年も行われるとのことで、行ってきました。...
2020年10月5日パソコン教室みなさん、こんにちは。 今の仕事は、パソコンを使用することが多いです。 勤務獣医師時代は、パソコンを触ることはほぼありませんでした。 学生時代は、パソコンを学ぶ授業もありませんでした。 はい、そういう世代です。 今はどれだけ詳しいのか? 昔よりは、使えるようになりました。...
2020年9月28日総合栄養食だからいいのか?みなさん、こんにちは。 市販のペットフードには、「総合栄養食」という表示されているフードがあります。 これは、AAFCO養分基準を満たしたフードで、水とこのフードだけを与えればよいとされています。 いわゆる「栄養バランス」のいいフードの名称とされています。...
2020年9月22日学生の時~ 先生の時~みなさん、こんにちは。 誰にでも経験のある学生時代。 みなさんはどんな学生でしたか? 授業中に、眠くて眠くて・・・ 授業中に寝てはいけないという思いと、襲い掛かる睡魔との戦いを永遠と続けるあまり、授業内容がずっと頭に入ってこないという悪循環。...
2020年9月14日手作り食のレシピ設計にかかる時間みなさん、こんにちは。 当院の手作り食のレシピ設計には、時間がかかります。 残念ながら この病気だから、このレシピ! では、ありません。 そのわんちゃんねこちゃんや飼い主様の情報から、あーだこーだして、作成します。 食材やサプリの種類や量が決定したら終わりというわけでもあり...