top of page

ねこまんま


ねこまんまより肉まんまが好き

 みなさん、こんにちは。

 今日は、手作り食の栄養バランスを調査した海外の論文で、タイトルの「ねこまんま」を思い出し、その概要を含めた内容です。

 

 みなさまにとって、「ねこまんま」とはどのような食事ですか?

 私の場合、「猫」ではなく、「犬」または「人」の食事です。 

 内容は、ごはんに汁物(ほぼ具なし!)をかけたものです。

 地域差でしょうか?

 人によって、その定義はいろいろ違うようです。

 昔は、このような食事を犬(猫)に与えている家庭は多くありました。

 そう、「ねこまんま」は、昔の「手作り食」です。

 この手作り食は栄養バランスが悪いと、その後「ドッグフード」や「キャットフード」が主流になりました。

 現在の手作り食は、「ねこまんま」とはその内容が変わり、具だくさんです!!

 その栄養バランスは、主にミネラルの不足になることが多いので注意は必要ですが、以前の「ねこまんま」とは、全く違います。

 海外の犬の手作り食の研究では、手作り食として用いた食事は、非常に高炭水化物低タンパク質低脂肪の食事でした。

 その国の文化的な背景もあり、このような手作り食の内容になるようですが、結果、バランスのいい食事より、栄養状態や免疫状態に問題が生じる可能性が示されていました。

 現在、国内で、手作り食を与えている飼い主様は、ほとんどこのような内容の食事ではありません。

 十分なタンパク質を含んでいます(たまに、とっても多い方もいらっしゃいますが)。

 これまでに「手作り食は栄養バランスが悪い」と言われた、努力の結果だと思います。

 対して、「ねこまんま」の内容と似ていそうな、今回の論文の手作り食。

 昔のわんちゃんは、栄養や免疫を低下させてしまったかしらと反省。

 我が家もドッグフードではなかったから。

 

 「ねこまんま」

 このような食事を、わんちゃん、もちろん、ネコちゃんにも与え続けてはいけません。

 「ねこまんま」

 美味しいですね。癖になります。

 私も、食べ続けないように、注意しています。太る!

  清水


bottom of page