top of page
検索

ふたつの意味

  • 執筆者の写真: 清水
    清水
  • 2019年5月27日
  • 読了時間: 1分

その手はその赤いお肉をつまんでくれるはず。わくわく♪

 みなさん、こんにちは。

 清水です。

 犬猫の栄養の論文を読むのは楽しいですが、今でも時間はかかります。

 集中力と、理解力と、そして最近は老眼とも戦いながら・・・

 

 今日は、先日、別の論文を探していたときに見つけたある文章の、ふたつの意味を持った言葉の説明をご紹介。

 “BARF: Originally defined as bones and raw food but currently referred to as biologically appropriate raw food by supporters.”

 みなさんは、どちらですか?

 

 良い点もあれば問題点もあり、賛否両論ですね。

 みなさまのわんちゃんとねこちゃんのための食事や栄養を、これからも考え、探していきます。

  清水


 
 

© 2017 by R nutritioin clinic for pets

  • Rube
  • Instagram
  • Facebook
bottom of page