top of page
電話番号: 090-1212-2331
ホーム
診察案内
当院について
予約・診察の流れ
連絡先
スタッフ紹介
診療日カレンダー
お願い
診療・往診料
重さの見た目
ブログ
他のページ
Use tab to navigate through the menu items.
R
ペット栄養クリニック
R Nutrition Clinic for pets
Rペットのブログ
栄養のプチ話やそれ以外のことをブツブツ
検索
いわゆる「健康食品」についてのメッセージを犬猫でも考えてみる-2-
みなさん、こんにちは。 清水です。 今日は、前回の続きです。 いわゆる「健康食品」残りの10のメッセージ(ヒトを対象としたメッセージ)について、犬猫でも考えてみました。 ⑩ 「健康食品」は、多くの場合が「健康な成人」を対象にしています。高齢者、子ども、妊婦、病気の人が「健康...
2018年1月25日
腎疾患用療法食を動物病院以外で購入する注意点
みなさん、こんにちは。 清水です。 今日は、昨年度の動物臨床医学会で発表した内容の紹介です(一部)。 腎疾患用の療法食には、多くの製品があります。 タンパク質やリンの制限を謳っている製品に記載されている成分値を調査した結果、一般的に腎疾患用の食事に推奨されている量を外れてい...
2018年1月11日
休日の過ごし方
みなさん、こんにちは。清水です。 ゴールデンウィーク、いかがでしたか? 我が家は、“わん”と、まったり過ごしました。 14年前、私がまだ溝口動物病院で勤めていたころ、院長のご友人が、自宅で生まれたマルチーズの調子が悪いとのことで、来院されました。...
2017年5月8日
bottom of page