top of page
電話番号: 090-1212-2331
ホーム
診察案内
当院について
予約・診察の流れ
連絡先
スタッフ紹介
診療日カレンダー
お願い
診療・往診料
重さの見た目
ブログ
他のページ
Use tab to navigate through the menu items.
R
ペット栄養クリニック
R Nutrition Clinic for pets
Rペットのブログ
栄養のプチ話やそれ以外のことをブツブツ
検索
腎疾患用療法食を動物病院以外で購入する注意点
みなさん、こんにちは。 清水です。 今日は、昨年度の動物臨床医学会で発表した内容の紹介です(一部)。 腎疾患用の療法食には、多くの製品があります。 タンパク質やリンの制限を謳っている製品に記載されている成分値を調査した結果、一般的に腎疾患用の食事に推奨されている量を外れてい...
2018年1月11日
美味しい食事は必要ですか?
みなさん、こんにちは。 清水です。 今回は、美味しい食事を与えることに関して。 動物は、必要な量を食べれば、これ以上食べないという考えがあります。 では、犬猫は、摂食量をコントロールできるのでしょうか? 実際は、必要以上を食べて、肥満になることが多いように感じます。...
2017年12月11日
あこがれの「CIAO ちゅ~る」を目指せ!
みなさん、こんにちは。清水です。 今回は、猫のおやつの「ちゅ~る」について。 私が勤務獣医師だったころは、この「ちゅ~る」、聞いたことがありませんでした。 今では、調子の悪い猫ちゃんの飼い主様に、「食欲はどうですか?」と尋ねると、「『ちゅ~る』は、食べます。」という答えが返...
2017年6月9日
bottom of page