
みなさん、こんにちは。
今日は、葉酸欠乏で有名な貧血について。
葉酸はビタミンBの仲間です。
ビタミンB12とともに、欠乏すると巨赤芽球性貧血の要因のひとつです(ヒトは)。
犬猫でも巨赤芽球性貧血があれば、葉酸の投与やビタミンB12の投与が推奨。
と、学びました。
が、
最近、犬では、血中の葉酸やビタミンB12が不足していても、貧血とは関係しなかったという報告が発表されました。
巨赤芽球性貧血という診断を出すこと自体、あまりありませんし、
総合栄養食のドッグフードが、基準以下の葉酸量ということもなく、
また、手作り食でも、めったに葉酸が不足することはありません。
ということは、この記事の意味は?
お薬嫌いのわんちゃんに朗報?一助?になる程度でしょうか。
でもでも、必須ビタミンですので、不足はいけません。
アミノ酸代謝など、いろいろ体の代謝反応が回らなくなります。
骨髄では貧血があるかもしれませんし。
葉酸はようさん摂取しましょう。
清水