top of page

マスクとフェイスシールド


マスクのあるとき・・・

 みなさん、こんにちは。


 マスク買えますか?届きましたか?

 こちらは、マスク、出歩けば買えるようです(トライせず)。

 マスク、届いていません。


 

 教育現場でフェイスシールドがいいのではないかという意見が出ていますが、私は賛成です。


 人の話を聞くときに、表情から読み取れるものは多いと感じています。

 耳から聞くだけより、理解しやすく、覚えやすい!


 人に話をするときも、相手の表情を理解してこそ、話を変えることができます。

 マスクだけでは、こちらを見ていることはわかっても、退屈そうなのか、納得しているのか、わかりにくい!


 

 子供の教育では特に、教育者の表情は重要なようです。

 心身に問題のある病気の場合も、相手の表情がわかりにくいマスクは、不安が増強するようです。


 子供や病気の方だけでなく、私たち、少なくとも私には、相手の表情は重要です。

 犬猫も、口元の見えないヒトの姿に、混乱しているかもしれません。


 

マスクのない時!

 マスクがいいのか?

 フェイスシールドがいいのか?


 また、効果があるだ~ないだ~いろいろ議論されそうですが、


 私としては、この新型コロナウイルス感染症が、早く、旧型コロナウイルス感染症レベルのタダの風邪扱いされる程度になってほしいです。


 マスクやフェイスシールドもなく、お付き合いできる日々になれー!


 

 今回の画像の左は、お出かけしてランチ後の表情。

 右は、おもちゃの取り合い(私と)最中の表情。


 マスクが無い方が、かわいいぞー!



  清水

bottom of page